熟成肉を東京の中野で!ステーキが超美味しいお店は?

ブームとなっている熟成肉。
テレビで取り上げられることも
増えてきました。
東京中野では、
熟成肉を食べられるお店も
複数出てきています。
ステーキで食べるのが、
とても美味しいんですよ。
そんな熟成肉の美味しさの秘密や、作られ方、
熟成肉が食べられる、おすすめのお店について、
詳しくお伝えします。
熟成肉とは?
「腐りかけが美味しい」というのは、
色々な食べ物でよく言われていますよね。
どうやらそれは、
お肉にも当てはまるみたいです。
それが熟成肉。
熟成肉とは、寝かせることで、
肉の旨みを凝縮させたお肉の事です。
その味は、
普通のお肉と比べても、数段美味しい!
柔らかさも、普通のお肉とは別物です!
一般的には、牛肉を2~4週間以上寝かせたものを、
熟成肉と呼んでいます。
アメリカでは熟成肉の文化が進んでおり、
ステーキハウスなどで提供されているそうですよ。
熟成するとなんで美味しくなるの?
普段、お店などで見かける新鮮な牛肉は、
死後硬直の影響で、肉質が硬くなっています。
この硬直が解け始めるのに7~10日。
硬直が解けて時間が経つと、
牛肉自体が持っている酵素の働きで、
牛肉が柔らかくなります。
その過程で、たんぱく質が分解され、
アミノ酸などの旨味成分に変わるんです。
だから、熟成すると
柔らかくて美味しい牛肉になるんですね。
熟成肉ってどうやって作られるの?

大分有名になってきた熟成肉ですが、
作られる工程は、案外知らない人が
多いのではないでしょうか?
熟成肉は、乾燥熟成と呼ばれる方法で作られます。
欧州では、冷蔵庫がなかった時代に、
食肉を涼しい洞窟や地下倉庫などに
吊るして保管したことがあったそうです。
これが、乾燥熟成の起源と言われていますね。
乾燥熟成の手順としては、牛肉の塊を乾燥熟成庫に、
一定期間貯蔵するだけ、というシンプルなものです。
これだけ見ると、簡単そうに見えますが、
実際は環境設定が非常に大変なんだそうです。
まず、貯蔵する乾燥熟成庫内の温度は0~4℃、
湿度は80%に保たなければなりません。
そして、肉の周りの空気は、
常に動いている状態でなくてはなりません。
その状態で2~4週間熟成させて、
初めて熟成肉が完成するんです。
湿度が高ければ、
肉は熟成することなく腐ってしまいます。
逆に湿度が低くなると凍ってしまい、
熟成することができません。
熟成肉を作るだけでも、
かなりの手間がかかることが分かりますね。
このように、手間やコストがかかるため、
熟成肉のほとんどは、高品質な牛肉のみを
使って作られているそうです。
熟成肉の食べごろは?
熟成が進むと、肉の概観は赤黒く変色し、表面には良性の白カビが発生します。
熟成肉の食べ頃は、このカビの生えた段階。
「えっ?カビが生えてて大丈夫なの?」
と、思われる方も多いと思います。
もちろん、カビの生えた部分は食べません。
表面の乾燥した、カビの生えている部分を取り除き、
残った部分をステーキにして食べるんです。
熟成肉を食べるなら東京中野のTsui-Teru!がおすすめ!
さて、そんな熟成肉ですが、今では様々なお店で取り扱われています。
どのお店で食べるのが良いのか、
迷っちゃいますよね?

そんな迷っている方におすすめなのが、
東京中野の「Tsui-teru!(ツイテル)」。
カジュアルなワイン酒場業態で、
2011年10月にオープンした、熟成肉を扱うお店です。
「ツイテル」の熟成肉は、手間暇をかけている割に、
美味しくてお肉の量が多いと、非常に人気です。
熟成肉に関する口コミを見ていても、高評価が多く、
脂っぽくなくて、肉の旨味が上手に引き出されていて、
とても美味しいと評判ですね。
また「ツイテル」の特徴は、味もさることながら、
何と言っても、その安さにあります。
熟成肉と言えば高級品。
通常、100gあたり2000円以上はするものです。
ところが「ツイテル」は、熟成肉200gあたり1480円、
つまり、100gあたり740円という、
脅威の低価格を実現しています。
平均予算は、お一人あたり3000~4000円程度。
コースは3000~4000円と、
4000~5000円のコースがあります。
飲み放題コースもあり、
価格は4000~5000円となっています。
ほとんど、居酒屋で飲み会する程度の金額で、
熟成肉を含めたコースが楽しめてしまいますね。
お店の中は広く、座席数115席で、
個室・半個室もあります。
オシャレで落ち着いた雰囲気で、
席も広々とした印象です。
不定休で、営業時間は、
月~金:17:00~24:00 (食事ラストオーダー23:00)
土日祝:16:00~24:00 (食事ラストオーダー23:00)
となっていますので、
お間違えのないようご注意ください。
■Tsui-Teru!(ツイテル)
東京都中野区中野5-36-5 ヴィラAK 2階
<TEL・予約>
03-5345-7215
<アクセス>
中野駅北口から徒歩3~4分(200m程度)
駅前の屋根の付いたアーケードを50m直進
→右手のコージーコーナーの角を右折
→直進して突当りを右折
→すぐに大きなお肉の絵の赤い看板が見えるビルの2F
大きな地図で見る
今でこそ、似たような低価格のお店も増えてきましたが、
「ツイテル」は、その先がけとも呼べるお店ですね。
飲み会に行くのと変わらないお金で楽しめるので、
ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?
また、東京中野まで行くのは難しいという方は、
通販でも熟成肉を取り寄せることが出来ます。