クエン酸とは?効果は?疲労回復などにも!

答えることができますか?
健康に良い効果がありそうとか、
疲労回復に効くらしいとか、
なんとなく聞いたことがありますよね。
クエン酸とは、実はすごく身近なものであり、
知らず知らずのうちにその効果を体感しているもの。
クエン酸とは?そしてその効果とは…
詳しくご紹介いたしましょう。
クエン酸とは?
クエン酸とは、ミカンなどの柑橘類に多く含まれる栄養素の一つです。
梅干しにも、かなり多く含まれています。
柑橘類や梅干しに共通するといえば…
そう、「酸味」ですよね。
想像すると唾液が出るような梅干しは、
日本人が考えた、素晴らしいクエン酸食品なんです。
クエン酸は、加熱してもその効果が残ります。
風邪で弱っている時に、
おかゆに梅干しを入れて食べたことはありませんか?
加熱しても、その効果が期待できるクエン酸を、
風邪の時に、梅干し入りお粥からとっていたわけです。

クエン酸の効果を知らなくても、
疲れた時には酸っぱいものがおいしいですよね。
クエン酸は、血液から細胞に入り、細胞質や
細胞内にあるエネルギー製造所「ミトコンドリア」で働きます。
細胞一つ一つが作り出すエネルギーで、
私たちの体は動いていますが、
そのエネルギーを作る回路の一つは
「クエン酸回路」と呼ばれています。
クエン酸がとても大事なことが
わかりますね。
クエン酸の3大効果とは?
クエン酸には、色々な効果があるとされていますが、その中でも、特に3大効果と言われるものがあります。
それが、疲労回復効果と、血液をサラサラにする効果、
もう一つがキレート作用です。

■疲労回復効果
クエン酸の効果の中でも、
最も有名なのが、この疲労回復効果です。
クエン酸とは、
エネルギーを作り出す手伝いをするもの。
人の身体には、クエン酸回路という、
エネルギー生産工場があります。
名前の通り、クエン酸を動力源としているため、
クエン酸が不足すると、身体を動かすエネルギーを
作りにくくなってしまうんです。
そもそも、疲労している状態というのは、
回復するエネルギーすら少ない状態。
そこにクエン酸を入れることによって、
エネルギーを作り出し、
身体に元気をチャージできるのです。
なぜクエン酸で疲労回復するの?
人の身体は、運動などをして、
乳酸という物質が筋肉の中に溜まると、
疲労を感じるという仕組みになっています。
クエン酸は、その乳酸を肝臓に送り、
エネルギーに変える働きがあるんです。
■血液をサラサラに
クエン酸は、血液中の老廃物を排出させると
いわれています。
また、血小板凝集を抑える効果があるそうです。
血小板とは、怪我をしたときに
かさぶたを作り、血を固めてくれるもの。
しかし、血液がドロドロであれば、
血小板が血管にくっついて、
血栓を作ってしまうこともあります。
その血小板が集まって固まる働きを、
クエン酸は抑制することができます。
手術などで輸血が必要な時、
血液中にクエン酸が多すぎると、
出血が止まりにくくなるとまで言われるほどです。
また、同時に赤血球の膜を
しなやかにする作用があるため、
血管の中でもサラサラと流れることができるのです。
■キレート効果
キレートとは、摂取しても吸収されにくいミネラルに、
ピタッとくっついて包み込むこと。
つまり、クエン酸のキレート効果とは、
食べても吸収されにくい、
鉄や亜鉛などのミネラルにピタッとくっつき、
吸収を高めてくれる働きがあるのです。
また、ミネラルにクエン酸がくっつけば、
余った活性酸素との結合を避けることができるので、
酸化を防ぐこともできます。
活性酸素という言葉を、
聞いたことがある人も多いと思います、
人は酸素によって生きますが、
同時に酸素の毒にもさらされています。
この酸素の毒が、活性酸素です。
活性酸素はミネラルなどに結び付き、
身体に悪さをします。
クエン酸のキレート効果で、
そのような悪さを避けることができるのです。
クエン酸のその他の効果は?
クエン酸とは、なんとすごいものだろうと思いませんか?

疲労回復や、身体の酸化を防ぎ、
血液もサラサラにしてくれる…。
こんなすごい効果のクエン酸を、
ぜひ摂ってみたくなりますね。
でも、クエン酸の効果は
これだけではありません。
身体をアルカリ性に保ち、
自然治癒力を高めたりすることも、
その効果の1つ。
例えばですが、その他にも
以下のようなものがあげられます。
■糖尿病への効果
糖尿病は、血液中の糖の量が多く、
血管障害を合併する病気です。
血液をサラサラにする効果と同時に、
血液中の糖をエネルギーに変える手伝いをするため、
血糖値を安定させる効果があると言われています。
■髪がサラサラに!
実はクエン酸は、リンスとしても使えます。
化学薬品が多いシャンプーやリンスを避けている人にとっては、
石鹸のシャンプーと、クエン酸のリンスというのが定番のようです。
石鹸で洗ってごわごわになってしまっても、
クエン酸の効果でサラサラになってしまいます。
すごいですね。
ちなみに、クエン酸を取るには、クエン酸ドリンクを
作って飲むのが、一番確実でおすすめです。
クエン酸は、日々の健康や病気の予防にも
とても効果を発揮します。
ぜひ一度、
クエン酸の効果を体験してみてください。